団体概要

活動内容

公益財団法人宮崎県芸術文化協会は、宮崎県民の芸術文化活動を奨励、援助するとともに各種芸術文化事業を実施することにより、本県芸術文化の振興に寄与することを目的とする団体です。

事業

  • 芸術文化団体の事業及び個人の芸術文化活動に対する助成事業
  • 「県民芸術祭」「みやざき文学賞」などの芸術文化事業の主催及び受託
  • 芸術文化事業の後援など芸術文化団体の育成
  • 「宮崎県芸術文化協会賞」の授賞、会報「みやざき芸文協」や「宮崎県文化年鑑」の発行など、芸術文化の振興普及に関する広報、啓発、顕彰、調査研究及び指導奨励

概要

会員

  • 全県的組織をもつ分野別の芸術文化団体 : 宮崎県歌人協会など27団体
  • 市町村等を単位とする総合的な芸術文化団体 : 宮崎市芸術文化連盟など13団体

刊行

  • 宮崎県文化年鑑 毎年度発行
  • みやざきの文学-「みやざき文学賞」作品集- 毎年度発行
  • 会報「みやざき芸文協」 毎年度2回発行

運営

「芸文協」では7名の評議員が評議員会を組織し、理事・監事の選解任、貸借対照表及び損益計算書の承認、定款の変更等の決議に当たっています。
また、選任された理事13名、(会長(代表理事)1名、副会長3名、常務理事(業務執行理事)1名)による理事会において、業務執行の決定や理事の職務の執行の監督等を行い、監事は理事の職務の執行を監査しています。

加入

「芸文協」では、県内の芸術文化団体の加入をお待ちしています。ご希望の団体は気軽に事務局までお問い合わせください。